SSブログ

100kmから10日経ちました [ウルトラマラソン]

いわて銀河100kmチャレンジのレポートには、
多くの皆様から、嬉しいメッセージをいただきました。
だいぶ気持ちが入ってましたので、伝わったのでしょうね。
同時に、ゴール後の心境や体についての質問もありました。

率直にお答えしたいと思っています。
ゴール後は、本当に感激の一言につきます。
その達成感たるや、フルマラソンの比ではありません。
レポートにも書きましたが、
ウルトラの場合は、隣のランナーが仲間になるのです。
そして、励ましあい、お互いのゴールを喜び合う気持ちが沸いてくるのです。
「僕もゴール間に合いました!」その一言が自分のことのように。
その一瞬のためなら、どんな苦労でもしようという気になります。

今回は、ほほ18時にゴール。
喜び合って、記録証とメダルもらって、
着替えたら、もう18時25分でした。
19時のバスだと予約している新幹線にギリギリだと思い、
そのまま18時30分発のバスに乗り込みました。
そのため、記念のTシャツは買いそびれたし、
無料の銀河鍋や、もつ焼きなどを食べ損ないました。
もっとゆっくり余韻を味わいたかったです。

話は遡ります。
走っている途中、嘔吐しているランナーを見かけました。
ほぼ30度の日差しの中、
私もエイドの度に、アクエリアスと水は何杯も飲みました。
14時間近く、その繰り返しです。
おにぎり、梅干し、バナナ、パンも摂りましたが、
やはり内臓にも相当負担がかかるはず。
フルの直後は、空腹を感じる私でも、
今回、食欲はありませんでした。
ちょっと弱い人だと、
かなりのダメージになるでしょうね。

レース後、やはり歩くことが辛く、
盛岡駅では階段も苦労し、カッコ悪かったはず。
初めてフルを走ったときも、そうでした。
翌日は休みだったので、畑の草取りなどをして、
さらに、5分ほどトレッドミルで走りました。
体を動かし、走るほど痛みが減っていきました。
ただ、10日も経ったのに、
太ももの奥が、まだ痛みがあります。
これが、ウルトラの痛みでしょうか。
2015-06-24 22.37.37.jpg
完走記念のメダルは、南部鉄の黒いメダル(手前)でした。
ずっしりと重みがありました。
二つ目のお気に入りのメダルとなりました。
ちなみに、もう一つは、NAHAマラソンの30回記念メダル(右端)です。
琉球ガラスでできていて、「ありがとう」のコメントにハートを感じます。
南部鉄のメダルも、無骨ながら、
完走者を讃えようとしてくれた愛を感じます。
それに比べらたら、東京マラソンや大阪マラソンのメダルは、カッコだけ。
デザインだけでは、という気がします。
静岡、福岡のメダルは、「メダルなら何でも喜ぶと思っているのですか?」
と、聞きたくなります。
ま、もらって文句を言ってはいけませんね。

さて、いわて銀河100kmチャレンジマラソンですが、
アップダウンがきつく、難コースになるとは思います。
それだけに、完走の喜びもひとしおです。
もし、レース後の感想を一言でまとめるなら、
「また走りたい!」です。




nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 5

reikoneesan

南部鉄の黒いメダル、ホントにいい思い出ですね。
これからいくつか並んでいくことでしょう。
目に浮かびます。。
by reikoneesan (2015-06-25 23:38) 

W

南部鉄の黒いメダルが欲しくなりましたが、
50kmも完走出来ないでしょうから、完走者を讃える事に専念します。

おめでとう!

運が良かったら、東京のメタルをもう一つ手にしたいです。


by W (2015-06-26 01:52) 

jack

reikoneesan
おしゃれじゃないところが、何ともいいですよね。
ただ、メダルはもういいかな、とも思います。
付けて外を歩けるわけではないので。

W隊長
隊長なら、100km行けるとおもうのですが、
もったいない。
東京は、メダルは要らないけど、走りたいです。
by jack (2015-06-26 11:48) 

reikoneesan

付けて歩かなくていいんですよ~
ただ持っているだけでいいんです!
by reikoneesan (2015-06-27 22:38) 

jack

reikoneesan
確かにそうですね。
メダルして歩いている人、
スポーツの会場以外で見たことないですよね。
老後のお楽しみとしますか!
by jack (2015-06-28 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。